-
江口敬「清経」
¥110,000
写真 インクジェット顔料プリント 用紙サイズA3ノビ イメージサイズ30.1㎝ × 30.1㎝ サイン・落款あり エディション数5 ※エディションナンバーは選べませんので、ご了承ください。 アルミ製額縁 高さ64.7㎝ × 幅49.3㎝ × 奥行2.3㎝ 重量2.75㎏ 保護ガラス・吊り紐・保管箱あり 長期保存に対応したコットン100%素材のファインアートペーパーにプリントしています。 エディションNo.2以降は、お支払い確定後のプリント・額装となります。発送までお時間を頂戴します。 〈作家コメント〉 能楽と飛行機雲を組み合わせた作品集「風姿(ふうし)」から「清経(きよつね)」です。 笛の名手で、源平合戦のさなか悲劇の生涯を終えた武将・平清経をイメージした一枚です。 〈作家プロフィール〉 江口 敬 EGUCHI Takashi 写真家 1972年東京都生まれ。福島県福島市在住。 「日常のとなりにある非日常の美しさ」をメインテーマに、自然風景や生活空間に存在する光・色・形の美を大胆に図像化した作品を制作・発表しています。 代表作に「風姿」「音のない言葉」など。 2016 TIFA(TOKYO INTERNATIONAL FOTO AWARDS)ファインアート部門 金賞 福島・仙台・東京にて個展開催。 作品サイト https://eguchitakashi.wixsite.com/photography
-
江口敬「融」
¥77,000
写真 インクジェット顔料プリント 用紙サイズA4 イメージサイズ18.7㎝ × 18.7㎝ サイン・落款あり エディション数10 ※エディションナンバーは選べませんので、ご了承ください。 アルミ製額縁 高さ45.2㎝ × 幅36.4㎝ × 奥行2.3㎝ 重量1.65㎏ 保護ガラス・吊り紐・保管箱あり 長期保存に対応したコットン100%素材のファインアートペーパーにプリントしています。 エディションNo.2以降は、お支払い確定後のプリント・額装となります。発送までお時間を頂戴します。 〈作家コメント〉 能楽と飛行機雲を組み合わせた作品集「風姿(ふうし)」から「融(とおる)」です。 「融」は、かつて平安京に華麗な邸宅を築いた左大臣・源融を偲ぶ幽玄な能です。 〈作家プロフィール〉 江口 敬 EGUCHI Takashi 写真家 1972年東京都生まれ。福島県福島市在住。 「日常のとなりにある非日常の美しさ」をメインテーマに、自然風景や生活空間に存在する光・色・形の美を大胆に図像化した作品を制作・発表しています。 代表作に「風姿」「音のない言葉」など。 2016 TIFA(TOKYO INTERNATIONAL FOTO AWARDS)ファインアート部門 金賞 福島・仙台・東京にて個展開催。 作品サイト https://eguchitakashi.wixsite.com/photography
-
江口敬「歴史」
¥55,000
写真 インクジェット顔料プリント 用紙サイズA3ノビ イメージサイズ28.2㎝ × 42.3㎝ サインあり エディション数10 ※エディションナンバーは選べませんので、ご了承ください。 木製額縁 高さ34.5㎝ × 幅50.0㎝ × 奥行2.5㎝ 重量1.4㎏ 保護アクリル・吊り紐・保管箱あり 長期保存に対応したコットン100%素材のファインアートペーパーにプリントしています。 サイン及びエディションナンバーは、プリント裏面に記載しています。 エディションNo.2以降は、お支払い確定後のプリント・額装となります。発送までお時間を頂戴します。 〈作家コメント〉 作品集「半透明の時間」から「歴史」です。 一体何を撮った写真か、首をかしげてしまうかも。 でも「答え合わせ」は必要ありません。 あなたに訴えかけてくる何かがあれば、それが「答え」なのです。 〈作家プロフィール〉 江口 敬 EGUCHI Takashi 写真家 1972年東京都生まれ。福島県福島市在住。 「日常のとなりにある非日常の美しさ」をメインテーマに、自然風景や生活空間に存在する光・色・形の美を大胆に図像化した作品を制作・発表しています。 代表作に「風姿」「音のない言葉」など。 2016 TIFA(TOKYO INTERNATIONAL FOTO AWARDS)ファインアート部門 金賞 福島・仙台・東京にて個展開催。 作品サイト https://eguchitakashi.wixsite.com/photography
-
江口敬「鼓動」
¥55,000
江口敬「鼓動」 写真 インクジェット顔料プリント 用紙サイズA3ノビ イメージサイズ42.3㎝ × 28.2㎝ サインあり エディション数10 ※エディションナンバーは選べませんので、ご了承ください。 木製額縁 高さ50.0㎝ × 幅34.5㎝ × 奥行2.5㎝ 重量1.4㎏ 保護アクリル・吊り紐・保管箱あり 長期保存に対応したコットン100%素材のファインアートペーパーにプリントしています。 サイン及びエディションナンバーは、プリント裏面に記載しています。 エディションNo.2以降は、お支払い確定後のプリント・額装となります。発送までお時間を頂戴します。 〈作家コメント〉 作品集「半透明の時間」から「鼓動」です。 一体何を撮った写真か、首をかしげてしまうかも。 でも「答え合わせ」は必要ありません。 あなたに訴えかけてくる何かがあれば、それが「答え」なのです。 〈作家プロフィール〉 江口 敬 EGUCHI Takashi 写真家 1972年東京都生まれ。福島県福島市在住。 「日常のとなりにある非日常の美しさ」をメインテーマに、自然風景や生活空間に存在する光・色・形の美を大胆に図像化した作品を制作・発表しています。 代表作に「風姿」「音のない言葉」など。 2016 TIFA(TOKYO INTERNATIONAL FOTO AWARDS)ファインアート部門 金賞 福島・仙台・東京にて個展開催。 作品サイト https://eguchitakashi.wixsite.com/photography
-
江口敬「発生」
¥55,000
写真 インクジェット顔料プリント 用紙サイズA3ノビ イメージサイズ28.2㎝ × 42.3㎝ サインあり エディション数10 ※エディションナンバーは選べませんので、ご了承ください。 木製額縁 高さ34.5㎝ × 幅50.0㎝ × 奥行2.5㎝ 重量1.4㎏ 保護アクリル・吊り紐・保管箱あり 長期保存に対応したコットン100%素材のファインアートペーパーにプリントしています。 サイン及びエディションナンバーは、プリント裏面に記載しています。 エディションNo.2以降は、お支払い確定後のプリント・額装となります。発送までお時間を頂戴します。 〈作家コメント〉 作品集「半透明の時間」から「発生」です。 一体何を撮った写真か、首をかしげてしまうかも。 でも「答え合わせ」は必要ありません。 あなたに訴えかけてくる何かがあれば、それが「答え」なのです。 〈作家プロフィール〉 江口 敬 EGUCHI Takashi 写真家 1972年東京都生まれ。福島県福島市在住。 「日常のとなりにある非日常の美しさ」をメインテーマに、自然風景や生活空間に存在する光・色・形の美を大胆に図像化した作品を制作・発表しています。 代表作に「風姿」「音のない言葉」など。 2016 TIFA(TOKYO INTERNATIONAL FOTO AWARDS)ファインアート部門 金賞 福島・仙台・東京にて個展開催。 作品サイト https://eguchitakashi.wixsite.com/photography